• HOME
  • TradeBitLab
俺のマイニングファーム建築物語
~日本のサラリーマンマイナー奮闘記~

マイニング

  • マイニング
  • ...
    • 雑談

乱立するbitcoinのハードフォークについて思うこと

投稿日 2017年11月26日by wpmaster

こんにちは。 今、ビットコインのハードフォークが盛んにおこなわれています。 BTCホルダーとしては保有するだけで付与される!と喜んでいる方が多数でしょう。 今回はマイニングをしている立場からの個人的見解を語らせていただき […]

もっと見る
No comments yet
  • マイニング

メインラック作成その②

投稿日 2017年8月10日2017年8月10日by wpmaster

こんにちは。 んで昨日の続きです。 用意したGPUは「MSI ARMOR RX570 4G OC」 全て事前にBIOSは改造済み(徹夜で1日かかった) しかし熱い! まじめにユニット化を考えなければ… あと少し…! GP […]

もっと見る
4件のコメント
  • マイニング

メインラック作成その①

投稿日 2017年8月9日2017年8月9日by wpmaster

こんにちは。 いよいよメインラックの制作過程のご紹介です。 楽天で買った9000円ほどで買ったラックにリグを設置していきます! 8リグにしようか12リグにしようか悩みに悩んで… 8リグですね。GPUが入らないことに気づき […]

もっと見る
No comments yet

自己紹介

晴れの国岡山で日本一のマイニングファーム建設の社命を受け、一人無知なまま立ち上がったサラリーマンマイナーです。

もともと暗号通貨関連の会社なのですがここではあえてマイニングに特化した情報を発信していけたらと思います。

コメントとか頂けると喜びます。

最近の投稿

  • ファーム開設準備①
  • 乱立するbitcoinのハードフォークについて思うこと
  • Palit&MSI本社突撃ツアー in 台湾!(主にグルメ)
  • RX VEGAがやってくる…かも。
  • 出張用リグ完成!!DAG対策ドライバを使ってみた。

最近のコメント

  • ファーム開設準備① に 管理人 より
  • ファーム開設準備① に ランド より
  • メインラック作成その② に wpmaster より
  • メインラック作成その② に ヤマちゃん より
  • メインラック作成その② に wpmaster より

アーカイブ

  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年8月

カテゴリー

  • グラフィックボード
  • ドライバ
  • ハッシュレート
  • マイニング
  • メンテナンス
  • リグ仕様
  • 冷却・排熱
  • 未分類
  • 雑談